ブログ

【4月限定!】新生活応援キャンペーン

 

ワクワクと不安の新生活が始まりましたsun.gif
緊張や、慣れない事で疲れが出やすいこの時期に
しっかりとメンテナンスをしていただけるよう
頭から脚までしっかりケアができるメニューを
組み合わせた【新生活応援キャンペーン】を
4/1~開催します♪

🔶アロマリンパマッサージ+オイルリフレ+ヘッドマッサージ
ホットマスク付 80分¥7700
※男性の方+¥1100

🔷タイ式マッサージ+オイルリフレ+ヘッドマッサージ
ホットアイマスク付 80分¥7200
line_oa_chat_231005_141147_group_0 花粉症の方にオススメgood.gif
【気分爽快アロマ】も引き続き
アロマメニューに+¥660で変更できます!

皆様のご来店スタッフ一同お待ちしております。

4月のアロマ

4月のアロマは《ローズマリー》です🌿

 

 

フレッシュなみずみずしさを感じさせる

ハーブ調の香りです✨

 

line_oa_chat_250326_102456
 

【効果効能】

⭐️リフレッシュ

⭐️鎮痛作用

⭐️消化促進

⭐️血行促進

⭐️免疫力強化

⭐️抗菌・抗炎症作用

 

ストレスからくる疲労を感じたときや、

身体のだるさをスッキリさせたい方にオススメの

『ローズマリー』✨

 

アレルギー症状の緩和にも役立ちますよ☺️

 

4月は環境の変化などで

お身体に不調が出やすい時期ですが、

SUAIのアロマリンパで癒しのひと時を

お過ごしくださいませ😊✨

猫背は疲れた印象や老けた印象を与えてしまう

猫背姿勢は見かけの問題だけでなく、
腰痛や肩こり、頭痛、ぽっこりお腹などの原因となることもあり
身体の筋肉バランスが崩れてしまう姿勢といえます。

 

また、疲れた印象や老けた印象を与えてしまうことも考えられます。

ブログ画像

 

 

猫背の原因は??
🔷デスクワークやスマホ使用時の不良姿勢
🔷筋力低下
🔷生活習慣の癖


猫背にはストレッチがとても有効的です‼
お家でもストレッチができますが、
自分でなかなか伸ばしにくい場合は
ぜひSUAIのタイマッサージをお試しくださいhappy01.gif

 

ホットストーンセラピーの魅力

 

ホットストーンセラピーは石から出る遠赤外線効果が筋肉をほぐし、新陳代謝を高めます。
その効果はオールハンドのトリートメントの効果を3~7倍に高めるとも言われています。
SUAIのホットストーン付きのコースは、アロママッサージにストーンをプラスすることで、
より深いリラクゼーション効果が生まれます。
ブログ画像

50℃前後に温めた玄武岩をストーンマッサージに使用することで、
身体にHSP(ヒートショックプロテイン)と呼ばれる疲れた部位を修復するタンパク質が分泌されます。
このタンパク質は2日間かけて疲れを回復させます。
そして3日前後で最も効果を発揮すると言われていますので、
トリートメント後、スッキリ感も持続されると言われております。

血液とリンパの流れを促進し、ストレスや筋肉疲労を緩和 自己治癒力を高める事の出来るトリートメントです。

ホットストーントリートメントでは急激な刺激を与えず、少しずつ体を温めて筋肉が解きほぐれた状態へとマッサージを行うため、もみ返しのリスクが少ないこともポイントですflair.gif

まだ一度も試された事が無い方、部分的にストーンでほぐすコースもご用意しております!
是非一度お試しくださいm(__)m

花粉症対策アロマでリフレッシュ!

3月に入り、暖かくなってきたのはいいけど花粉が辛い!!
そんな花粉症にお悩みの方にオススメ!

【気分爽快アロマ】でお悩み解消♪
花粉症からくる目の痒み、鼻つまり等を
和らげてくれるローズマリ&ベルガモットをブレンドいたしました!
通常のアロママッサージコースに+¥660でご利用いただけますhappy01.gif

花粉症対策にぜひお試しください♪ブログ画像

#気分爽快アロマ
#花粉症対策
#花粉症
#鼻つまり
#肌の痒み
#集中力アップ

 

 

 

 

【3月限定キャンペーン☆】平日15時まで10分延長無料!

【LINE会員様限定】キャンペーン!
平日10時~15時までのご予約で延長10分サービスsign03.gif

🔶アロマリンパマッサージ70分+10分延長
80分コース 通常¥7000→¥6500!
※男性+¥1100

🔷タイ式マッサージ70分+10分延長
80分コース通常¥6500→¥5900!

※LINE会員になられてない方は
この機会にお友だち追加お願いしますsmile.gif


ブログ画像
花粉症にお悩みの方にオススメな
『気分爽快アロマ』も期間限定で登場です!

花粉症やアレルギー症状を和らげる効果のある
ローズマリー&ベルガモットをブレンドしましたflair.gif
頭がスッキリしない方や、気分転換したい方にも
オススメです♪
※アロマメニューに+¥660で変更可能

この機会にぜひ
お得にマッサージを受けてくださいませhappy01.gif

 

 

メンズセラピスト/ご紹介特典ございます

 

こんにちは!
皆様に好評頂いておりますSUAIのメンズセラピストによるマッサージ

ただいま受けて頂いたお客様に
お友達紹介(メンズセラピストマッサージ初めての方に)¥1000割引クーポンを
LINEにてお送りさせていただいております♪
マッサージが大好きなお友達でもご家族にLINEのクーポン画像を送信くださいmailto.gif

そしてご紹介して下さった方にも次回のメンズセラピスト山本の施術を¥1000割引させて頂きます!
※¥5000以上の深層アロマリンパマッサージ、タイ式マッサージ、ボディケアもみほぐしなど
メンズセラピストによるマッサージコースでしたらどれでも対象☆

ぜひ、メンズセラピストによるマッサージをご予約くださいgood.gif

ブログ画像

#メンズセラピスト
#メンズセラピストご紹介
#深層リンパ
#強めのマッサージ
#堺市メンズセラピスト
#大阪市メンズセラピストicon_biggrin.gif

 

ベースオイル(キャリアオイル)って何?

 

ブログ画像
 

今日は、オイルマッサージで使用する
ベースオイルの選び方についての
お話しですflair.gif
オリーブ油、ココナッツ油
ホホバオイルなど聞いた事あると思いますが
植物性のオイルの事をキャリーオイル
(体内にアロマの成分を運ぶ=キャリー)や
ベースオイルと呼びます。

基本的には、アロマを体内に
浸透させ皮膚からの効能を得たい方は
植物性のベースオイルをお選びください。
特に、SUAIでも使用していますホホバオイルは
人の皮膚の皮脂膜ととても似ている
成分でできているので浸透しやすく
お肌を保湿したりお肌が弱い方でも
安心してお使いいただけると思います♪

ミネラルオイルは、浸透力はほとんどなく
お肌の表面に油の膜を張り
外部刺激から皮膚を守ったり
自分が持っている潤いを閉じ込めてくれます。
赤ちゃんにも安心してお使いいただけるオイルですが
アロマの皮膚から入る成分の効果効能はあまり期待ができません。

その日のお身体の状態に合わせて
ベースオイルを選んでくださいね♪

オイルマッサージに使うベースオイルって何?

 

そもそも初めてアロマオイルマッサージを
受ける方はベースオイルやアロマ(精油)の違いについて
良くわからないと思いますので
今日はベースオイルとアロマについて
ご説明させていただきますねflair.gif

ブログ画像
皆様がよく聞く、アロマや精油という
香りがするものは植物の芳香成分などを
ギュッと濃縮した原液みたいなものです。
そのまま直接お肌につけると濃度が高く、
肌荒れや刺激などのトラブルが起きる可能性があるので
ベースオイルまたは、キャリーオイルと言われるオイルに
アロマを入れてお肌に負担がない濃度にしてから
アロマオイルマッサージに使用しています。
ベースオイルに香りがついているものもありますが
SUAIで使用しているベースオイルには
香りがついておりませんので、まずは
お好みのベースオイルを選んでいただいております。
アロマは毎月季節に応じた精油を厳選し提供しています!


次回は、ベースオイルの選び方についてご紹介しますheart.gif

慢性的なコリの対処法

 

慢性的なコリからくる痛みみなさんどうしていますか?
あまりに辛いと痛みをなくしたいと冷やしたり
湿布をはったりしていませんか?


 

慢性的な痛みには、是非温めてみてください。

コリの原因は、長時間同じ姿勢や運動不足
筋肉の使い過ぎなどからくる血流不足に関係あります。
さらに、痛みが出るまでそのままにしておくと
痛みがあるのでさらに動かせず
どんどんと筋肉が硬くなっていき
血流が悪くなりコリが酷くなる悪循環に
筋肉を温めてあげる事で、柔らかくなっていき
血流も良くなりコリもほぐれやすくなります。
ただし、寝違えてしまった。捻ってしまったから痛いなど
原因がある痛みやあまりに痛みが酷い場合には
医療機関で診てもらったほうがいいです。

まだ、寒い日が続き身体に力が入りやすいので
身体を温めながら、コリにくい身体を目指していきましょう!

1 / 5312345...102030...最後 »

▲TOPへ